浮気が判明したら…
行政書士 兼 離婚情報コーディネーターの中森です。
もしかして、パートナーが浮気!?
そんな疑いをもって、自分で調べてみたら、どうやら本当に浮気をしている・・・。
この時点で、まだ夫婦関係が冷めておらず、問い詰めることでパートナーが反省して、浮気をすぐにや
める可能性が大きいなら、感情的になって相手にせまることも一概に悪いとはいえません。
ただし、浮気が発覚した時点で、「離婚」「慰謝料請求」などを想定しているのであれば、激昂して
すぐに問い詰めるのは得策ではありません。
◆まずは証拠集めから
その後のことを考えるなら、しばらく、こちら側が浮気を察知していることを知らせないで、その間に
証拠集めをするのがよいでしょう。
自分でできること・・・写真、メール、レシートを集める、日記をつける、など
また探偵事務所に依頼するなど、できる限り証拠を集めてみることです。できれば、浮気相手の氏名、
住所、職場、などを把握しておくことが望ましいといえます。
◆友人に相談?
証拠が集まるまでは、パートナーが浮気をしていることを、誰にも知らせないほうがいいでしょう。
どうしても心が苦しくなって友人に相談する場合は、完全に自分の味方とわかる人に相談します。
夫婦の共通の友人だと、相手にすべて情報が筒抜けになったというケースもあります。そして、
浮気の証拠集めを進めていった結果、自分の気持ちが「離婚」を決意させるようになったら、次に
行う作業は、現在の夫婦の財産状況の確認です。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
なかもり法務相談事務所は、離婚問題という先の
見えない暗闇に灯りをともし、再び子どもと笑顔で
暮らしていくためのお手伝いをさせていただく
事務所です。
行政書士であり夫婦問題専門のカウンセラーが
対応致します。お気軽にお問合せください。
電 話 082-533-60361(広島市西区)
メールでのお問い合せはこちら から
『浮気・不倫問題相談110番 広島』はこちら
『養育費をあきらめないで!広島』はこちら
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
にほんブログ村 http://ping.blogmura.com/xmlrpc/4ljr43q2p2md
Your Message